2021年度体育学部体育学科「卒業研究」にて、女子バレーボール部所属の大中さんが行った研究を紹介します。
本研究はレフトスパイカーのスパイク決定率に及ぼす要因を調査した研究です。
興味を持った方は是非ご覧ください。
1. 大中沙和乃「女子バレーボール競技におけるスパイク決定に及ぼす要因-大学生選手と実業団選手を比較してー」(学問分野:ゲーム分析)(担当教員:仙波慎平 先生)
●目的:
⼤学⽣選⼿および実業団選⼿を⽐較し、レフトからのスパイクの決定に関する要因を明らかにすることで、今後の⾃⾝の競技⽣活の⼀助とすることを⽬的とした。
●結果:
大学生選手はトスの高さにおいて「高い」「中程度」が得点につながることが有意に高いことが明らかになった。一方、実業団選手は「低い」が得点につながることが有意に高いことが明らかになった。
アタックの種類において大学生選手は「フェイント」「強打」が得点につながることが有意に高いことが明らかになった。一方、実業団選手は「ブロックアウト」が得点につながることが有意に高いことが明らかになった。
●考察:
実業団選⼿の低いトスの⽣起率が⾼いのは、⾼⾝⻑の相⼿ブロッカーの完成を妨げ、味⽅スパイカーが少ない枚数のブロックでスパイクを打つためには、低いトスを打つことが有効であるからだと考えられる。また、ブロックアウトで得点することが多い理由として、実業団選手は長身選手が多く、ブロックが高いため、高いブロックの上から打ち込むことは難しく、長身選手のブロックをうまく利用したブロックアウ
トを選択することが考えられる。
●結論:
実業団選手と比較し、大学生選手がスパイク決定率を向上させるためには、低いトスで相手ブロッカーの完成を遅らせることや、相手ブロッカーを利用したブロックアウトを行うことが有効であると考えられる。
研究は、自ら仮説を立てて、データや調査を行い、実証していきます。
体育学科では、自分の所属する部活動を対象とした研究を進める事ができます。
卒業研究はその集大成です!
パフォーマンスを高めたい選手は、いつも練習やトレーニングで行っていることかもしれません。
その自分の知見を後輩たちや未来のアスリート達へ伝えていきませんか。
どんなことができるのか?!を知りたい方は、ぜひ大学へお越しください。
#受験生がんばれ #オープンキャンパス
#岡山 #大学
(作成 体育学科 十河直太)